DRUMCIRCLE

「輪になってタイコを叩く!」
それがドラムサークル!
ドラムサークルには特にルールがありません。
参加者は心の赴くまま!手が動くまま!自由に即興演奏を楽しみます。

★ノンバーバル(非言語)コミュニケーション!
ドラムサークルでは言葉はあまり重要ではありません。
タイコの音、リズム、身体の動き、表情、
そこにあるものすべてがコミュニケーションの手段に!

★タイコは簡単!
ドラムサークルで使う楽器はどれも音を出すのがとても簡単!
叩いたり、振ったり、こすったり。
音楽経験があってもなくても、大人も子供も、だれでも一緒に楽しめます。

★KENがファシリテートする <<ドラムサークル動画>>

★楽譜は使わない!
ドラムサークルでは楽譜も練習も必要ありません。
参加者は輪になって、お互いの音を聞き、
目と目、心と心を合わせて、一緒に一つの音楽を創っていきます。

★ファシリテーターがいる!
ドラムサークルには「ファシリテーター」と呼ばれる案内役がいます。
楽器の使い方を教えてくれたり、リズムのお手本を演奏したり、
身振り手振りで、みんなが自由に音楽を楽しめるようにお手伝いします。

★他では体験できない一体感!
タイコだから感じるこの一体感は、他のエンターテイメントやレクリエーション、
スポーツなどではなかなか味わえません。
輪になることでお互いの表情や動きが見え、
参加者全員で同じ時間と空間、体験と気持ちを共有できるのも大きな特徴です。

★「楽しい!」だけじゃない。
楽しいことはもちろんですが、それだけじゃあ、ありません。
協調性が生まれる。人にやさしくなれる。クリエイティブになれる。
いい汗かける。初めて会った人同士でも、あっという間に仲良くなれる。
自主性・主体性が身に付く。
などなど。本当に色々な効果があります。

★いろんな場所でやってます!
フジロックフェスなどの音楽イベント、小中学校や幼稚園など教育現場。
高齢者の施設、障がい者の施設。お寺や、海の家、地域のコミュニティー。
音が出せればどんな場所でもOK!
ドラムサークルは日本中、世界中で広がっています。
ドラムサークル、うちもやりたい!という方はどしどしお問い合わせください。

お問い合わせ/ご依頼 >>>